最新モデル好評発売・予約受付中!!

メーカー希望小売価格は参考価格(諸費用別)です。

Vストローム250SX、新発売!!

Vストローム250SX 2023年モデル(黄)(橙)(黒)

メーカー希望小売価格¥569,800(消費税10%込)

街を駆け抜け、ツーリング先のワインディングロードや未舗装路を自由に楽しむVストローム250SX登場。油冷4サイクル単気筒OHC4バルブ249ccエンジンを搭載する新型スポーツアドベンチャーツアラーです。

2023年モデル登場!!

Hayabusa(ハヤブサ)2023年モデル

レギュラーカラー・通常色(黒/黒)(白/青)(灰/赤)メーカー希望小売価格¥2,156,000(消費税10%込)

新型「Hayabusa」新年度色が発表されました(2022年6/28発売)。装備・電子ともに昨年と同じ仕様です。

カラーオーダープラン・メーカー希望小売価¥2,211,000(消費税10%込)

Hayabusa 25周年特別仕様車

Hayabusa 25周年特別仕様車が国内300台で発売!!

「S-MALL」を通じて2023年7月3日午前10時より予約受付開始。申込みの方の中から抽選で当選者が発表されます。

メーカー希望小売価¥2,211,000(消費税10%込)

Hayabusa(ハヤブサ) 1台即納OK!!

Hayabusa 2022年モデル(黒・赤・赤)カラーオーダー車 展示中、即納できます。

バーグマンストリート125EX、新発売!!

バーグマンストリート125EX(各色)

メーカー希望小売価格¥317,900(消費税10%込)

毎日の走りに利便性や高い走行性能を追求した、ワンランク上の上質さと高級感を感じさせるコンパクトスクーター。さらに進化したSEP-αエンジンを搭載し、停止時にエンジンを自動で止めるアイドリングストップシステムや、エンジンを静かに始動させるサイレントスターターシステムも採用。また、ショートタイプのウインドスクリーンやシートの赤いステッチなど細部にまで高級感を演出するデザインが施され、標準装備のリアキャリアや巡航時に足を伸ばせるフットボードなど日常での快適性にも配慮されています。そしてキックアームが標準装備の125ccスクーターは、スズキだけ!!

Vストローム800DE、新発売!!

Vストローム800DE(各色)

メーカー希望小売価格¥1,320,000(消費税10%込)

冒険心をくすぐるスポーツアドベンチャーツアラー。新設計の775cc並列2気筒エンジンは、クランク軸に対して90°に一次バランサーを2軸配置したスズキクロスバランサーを採用し、振動を抑えながら軽量・コンパクト化。また、さまざまな走行シーンに対応する電子制御システムS.I.R.S(スズキインテリジェントライドシステム)を搭載。さらにトラクションコントロールにも専用のGモードを設定。調整式の前後サスペンションと大径の21インチフロントホイール、セミブロックパターンのタイヤにより、デュアルパーパスモデルとしての走破性を確保しています。

GSX-8S、新発売!!

GSX-8S(各色)

メーカー希望小売価格¥1,067,000(消費税10%込)

新開発の775ccパラレルツインエンジンを軽量コンパクトな車体に搭載。そしてシートレールやフレームなどの機能部品をあえて露出させることで、無駄をそぎ落としたメカニカルな機能美のフォルムを強調するネイキッドストリートファイターです。ヘッドランプは縦に2灯配置したLEDで、シャープで引き締まった独特なフロントデザインを演出。さまざまな走行シーンに対応する最新の電子制御システムS.I.R.S(スズキインテリジェントライドシステム)も採用されています。

2023年モデル登場!!

Vストローム250 2023年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥646,800(消費税10%込)

デビュー以来ずっと人気車種のVストローム250は「日本を旅するバイクツーリングのベーシックモデル」、と言うと言いすぎでしょうか? ここ数年続いた災害やコロナ禍中でも、バイク旅に出かけた方々の何割かは候補にされた、日本のバイク旅を代表するアドベンチャーツアラーのうちの一台です。

エンジンの程良い中速域の扱いやすさは旅の相棒として相応しい特性。跨ってみて分かる驚くほどの足着きの良い乗車姿勢と、大きめで重さもある車体の安定感が、距離を走ってみると大きな助けになっていきます。ツーリング装備を満載した旅路での写真は、きっとあなたのバイクライフを飾る一枚になることでしょう。

※昨今の情勢により、ご予約を頂戴してお申込順での入荷待ちになりますのでご承知おきください。

※前年モデルは黄/黒と黒/赤の店頭在庫があります。

2023年モデル登場!!

GSX250R 2023年モデル

(赤/黒)(黒/金) メーカー希望小売価格¥602,800(消費税10%込)
(トリトンブルーメタリックNo.2)(白/黒) メーカー希望小売価格¥614,900(消費税10%込)

間違いなく絵になるカッコ良さを漂わせるフルカウルとセパレートハンドルのせいなのか、ご来店の方にも「もっと大きな排気量かと思った」と言われます。でも、跨ってみると足着きの良さから安心感を持つことができ、ハンドル位置と高さによる窮屈にならないちょうど良い乗車姿勢から、疲れにくさや扱いやすさが伝わってきます。

実際に走ってみると、使用頻度の高い中速域での力強さ、高速道路登り坂で大型貨物車の一気抜きを苦にしない快活さのあるエンジン特性で、どなたにも親しみのもてる運転のしやすさを感じます。そして、程良い大きさ・重さのおかげで、物理的な安定感と安心感は別格です。

初めてのバイクとしても、随分久しぶりな方にも安心してお薦めできる、実用域を楽しく走れるバランスの良いモテルです。

※昨今の情勢により、ご予約を頂戴してお申込順での入荷待ちになりますのでご承知おきください。

※前年モデルはブラックのみ店頭在庫があります。

2023年モデル登場!!

Vストローム1050DE 2023年モデル(黄/銀)(青/白)

メーカー希望小売価格¥1,716,000(消費税10%込)

もっと自由に、グラベルライディングも楽しめるスポーツアドベンチャーツアラー。V-STROM1050DE、新登場!

Vストローム1050 2023年モデル(青)(赤/黒)(黒/マット黒)

メーカー希望小売価格¥1,628,000(消費税10%込)

市街地での走行から、ロングツーリングまで幅広く楽しめる快適なパフォーマンスを実現。V-STROM1050、モデルチェンジして登場!

2023年モデル登場!!

ジクサーSF250 2023年モデル(マット青)(マット黒)

メーカー希望小売価格¥514,800(消費税10%込)

油冷SEPエンジンを搭載した軽快かつ爽快な走りを可能にするフルカウルスポーツ、ジクサーSF250。平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応して2023年モデル登場。

ジクサー250 2023年モデル(マット青)(マット黒)

メーカー希望小売価格¥481,800(消費税10%込)

油冷SEPエンジンを搭載した軽快かつ爽快な走りを可能にするネイキッドスポーツ、ジクサー250。平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応して2023年モデル登場。

2023年モデル登場!!

ジクサー150 2023年モデル(青)(赤/銀)(黒)

メーカー希望小売価格¥385,000(消費税10%込)

コンパクトボディに優れた走行性能・燃費性能を搭載。そして様々なシーンに映えるスタイリングが人気のジクサー150。平成32年(令和2年)国内排出ガス規制にも対応。2023年1月27日発売!

ジクサー150 各色1台即納OK!!

ジクサー150 2021年モデル(黒)(青) 各色1台展示中、即納できます。

2023年モデル登場!!

SV650 ABS 2023年モデル(青)(黒/灰)(黒)

メーカー希望小売価格¥803,000(消費税10%込)

スリムで軽量コンパクトな車体と、Vツインエンジンの融合が走る喜びを増幅する。SV650 ABSがカラーチェンジして登場。平成32年(令和2年)国内排出ガス規制にも対応。2023年2月3日発売!

SV650 ABS 1台即納OK!!

SV650 ABS 2022年モデル(白)1台展示中、即納できます。

SV650X ABS 2023年モデル(マット銀)

メーカー希望小売価格¥847,000(消費税10%込)

レトロな雰囲気とスポーツイメージを融合し独自のスタイルを表現。SV650X ABSがカラーチェンジして登場。平成32年(令和2年)国内排出ガス規制にも対応。2023年2月3日発売!

アドレス125、新登場!!

アドレス125(各色)

メーカー希望小売価格¥273,900(消費税10%込)
インド国内で「アクセス125」として販売している最量販車の日本導入モデルで、アドレスシリーズの新型モデルです。ボディーは街になじむ丸みのあるデザイン。ヘッドランプとポジションランプには視認性の良いLEDを採用。軽量でコンパクトな124ccの空冷単気筒SEPエンジンを搭載しています。そしてキックアームが標準装備の125ccスクーターは、スズキだけ!!

アヴェニス125、新登場!!

アヴェニス125(各色)

メーカー希望小売価格¥284,900(消費税10%込)
流麗かつスポーティーなスタイリングにボディーマウントしたLEDヘッドランプや2灯式のLEDリアコンビネーションランプ、フル液晶ディスプレイなどを装備し、軽量な車体によるきびきびとした走りを実現したスポーティースクーターです。スズキだけの秘密ですが、125ccスクーターにもキックアームが標準装備です!!

2023年モデル登場!!

Vストローム650XT ABS 2023年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥1,001,000(消費税10%込)

世界の道を知るスポーツアドベンチャーツアラーVストローム650XT ABS。スポークホイール仕様、ハンドガード、エンジンアンダーカウル装備の上級版モデル。2023年モデルになりました。

Vストローム650 ABS 2023年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥957,000(消費税10%込)

世界の道を知るスポーツアドベンチャーツアラーVストローム650ABS。キャストホイール仕様のスタンダードモデル。2023年モデルになりました。

好評発売中!!

GSX-S1000GT 2022年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥1,595,000円(消費税10%込)

GSX-S1000GTの「GT」は、快適に長距離走行できる"Grand Tourer(グランドツアラー)"の意味。

機敏性、安定性、快適性、操安性、コネクティビティ、そして洗練されたスタイリングを高次元で融合した1000ccモデル。高度な電子制御システムと細緻なエアロダイナミクスの追求により、快適に長距離ツーリングを楽しめます。純正アクセサリー(別売り)のサイドケースで積載量もたっぷり。

展示中!!

GSX-R125 ABS 2021年モデル

メーカー希望小売価格¥415,800(消費税10%込)

手軽に乗れて何時でも楽しい「R125」。小さ過ぎないサイズだから、フルカウルのセパハンも楽しめます。6速ミッションでDOHCエンジンの吹け上がりご堪能頂けます。

GSX-R125 ABS 2台即納OK!!

GSX-R125 ABS 2021年モデル(青) 2台展示中、即納できます。

スウィッシュ 生産終了に付き在庫限り!!

スウィッシュ 2019年モデル

メーカー希望小売価格¥324,500(消費税10%込)

お手頃価格で、燃費も良く、トランクスペース、ヘルメットホルダー、USBソケットなどなど装備も万全です。10インチタイヤで走りも追求しています。

ラスト1台展示中!!

アドレス110 2021年モデル(青)

アドレス110 2021年モデル(青)ラスト1台、即納できます。メーカー希望小売価格¥213,840(消費税10%込)

好評発売中!!

レッツ 2023年モデル

メーカー希望小売価格¥178,200(消費税10%込)

発売当初グッドデザイン賞を受賞した原付一種モデル「レッツ」は、おかげさまで引き続きご好評を頂いております。

愛嬌のある丸いヘッドランプと視認性の良いテールランプ、座り心地の良さと運転のしやすさ、シート下収納スペースやキャリアなど、使いやすさへの配慮が伝わります。小柄な方でも不安感のないシート高695mm、装備重量も70Kgですから押し引きが軽いので扱いやすく、いつも手元に置いておきたい一台です。

※フロントビッグバスケット付きの「レッツバスケット 2023年モデル」も発売中。メーカー希望小売価格¥199,100(消費税10%込)

レッツ 即納OK!!

レッツ 2022年モデル(各色)展示中、即納できます。

好評発売中!!

アドレスV50 2023年モデル

メーカー希望小売価格¥193,600(消費税10%込)

1987年発売より伝統的に直線的なデザインが採用されてきたアドレスV50は、歴史あるモデルです。現行の50ccスクーター「レッツ」との諸元では、シート高が710mm(+15mm)、装備重量は74Kg(+4Kg)の僅かな違いだけですが、実際にご来店頂ける際には是非お声掛け頂いてお確かめ下さい。

同じエンジンを搭載しているレッツとの標準装備の違いは、以下の2点です。
・レッツ「コンビニフック」→アドレスV50「かばんホルダー」
・レッツ「U字ロック積載キャリア」→アドレスV50「別体式U字ロックホルダー」

スズキの50ccスクーター生産は、2010年頃に中国生産だった時期もありましたが、僅か1〜2年後に日本生産に戻し、現在浜松工場で製造されています。排気量のわりに厳しい排出ガス規制を受ける50ccですが、普通に使う原付一種として十分な程には走ります。燃費の点でも、国の定める実用モード燃費試験で52.8km/L、定地燃費(30km/h)は66km/Lです。

ところで、国土交通省がすでに発表している最新排出ガス規制は、「第一種原動機付自転車にあっては、2025年11月より施行」と定められていますが、スズキはこれをもって50cc生産を撤退するものと思われます。バイクの電動化が進まない事情もありますので、まだまだ50ccスクーターが必要な方は機会を逃さず早めに乗り替えて下さいね。

アドレスV50 即納OK!!

アドレスV50 2021年モデル(各色)展示中、即納できます。

好評発売中!!

KATANA 2022年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥1,606,000円(消費税10%込)

最新排出ガス規制対応モデルです。

ひと目で「KATANA」とわかるデザイン。軽量アルミフレームに搭載したGSX-R1000ベースのエンジンが低回転域の力強いトルクと高回転域でのパワフルな特性を発揮することで、昂揚感のある加速と快適なライディングを実現。また、ライダーの負担を軽減し、扱いやすさを実現したメカニズムと電子制御をさらに充実。

スズキクラッチアシストシステム(S.C.A.S.)、ローRPMアシスト、ワンプッシュで始動が可能なスズキイージースタートシステム、電子制御システムS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)を新たに搭載。トランクションコントロール(3→5モード化)、ドライブモードセレクター(3モード)、電子制御スロットル、双方向クイックシフト、クルーズコントロール装備。

実際に跨ってみるとイメージより扱いやすい車体でライディングポジションにも余裕があり、この4気筒1000ccなら乗れそうだと仰る方が多いモデルです。

KATANA 2019年式 中古車在庫あり!!

お問い合わせください!!

好評発売中!!

GSX-S1000 2022年モデル

メーカー希望小売価格¥1,430,000(消費税10%込)

世界中のプロダクションレースで活躍したGSX-R1000 2005modelをベースに、そのエンジンをバーハンドルで愉しむモデルとして2016年に発売されました。その後、幾つかのマイナーチェンジや兄弟車KATANAの発売を経て、2021年新型モデルとなりました。

初期発売の頃のツーリング先で、片側一車線をゆっくり進む地元車の後ろを30km/hで追従してゆく同行者。そのながーい坂道を、6速に入れたままでゆっくり登って行くGSX-S1000のズ太いトルクにはタマゲたものです。

このモデルの頃は、気を付けて運転しなくては「ドッカーン走り」になりやすかったため敬遠される方もおみえでしたが、毎年のように進化してきたクラッチユニットや、電子制御の細密化、オートシフト、フライバイワイヤーなど、電子管理が進んだ今では、ある意味理想的なモデルとも言えそうです。

60km/h定置燃費は21.2km/L、実燃費WMTCモードで16.6km/L。

好評発売中!!

バーグマン400 ABS 2022年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥847,000(消費税10%込)

さまざまなシーンに映えるスタイリッシュなデザインがワンランク上の悦びを与えてくれる。バーグマン400 ABS、マイナーチェンジして登場。トランクションコントロールが装着されました。

展示中!!

GSX‐S125 ABS 2021年モデル(各色)

メーカー希望小売価格¥382,800(消費税10%込)

手軽に乗れて何時でも楽しい。体も心も窮屈にならないサイズ感。DOHCエンジン 6速ミッションは「やっぱ楽しい」実感。

ただいま実施中のスズキのメーカーキャンペーン
アドレス125純正リヤキャリア購入サポートキャンペーン

期間中、アドレス125の新車購入のお客様を対象に、新車購入特典として純正リヤキャリア本体価格より6,600円(消費税込み)をサポート!! 詳細はお問合せください。
・期間 2023年10/22(日)まで

V-Strom250ツーリングサポートキャンペーン

期間中、V-Strom250の新車購入のお客様を対象に、新車購入特典としてスリーケースセット(純正用品)本体価格より28,380円(消費税込み)をサポート。詳細はお問合せください。
・期間 2023年12/17(日)まで

盗難補償サービス

スズキの原付新車(50〜125cc、競技車両は除く)ご成約の方は、加入申込みされると、申込み日時より1年間または2年間有効の盗難補償サービスにご加入いただけます。加入金は1年補償の場合はなし、2年補償は¥2,000(税込)が必要です。詳細はお問合せください。